top of page
2019年 2nd ステージ開幕! 第1節 8/3(土)
-Standings-
■2019 2ndステージ順位表■
YM.JPG

1. 横浜メンディエタ

勝ち点 12

4勝

SRG.JPG.jpg

2. ソルジェンテ

勝ち点  9

3勝 1敗

SOJ.JPG.jpg

3. S.O.J.

勝ち点  6

2勝 2敗

KY.JPG.jpg

4. カナリヤン

勝ち点  3

1勝 3敗

NS.JPG.jpg

5. NAKED SAMURAI

勝ち点  0

 4敗

LogoYM.jpg
 
-第1節- ダイジェスト

GK 3 クラッチ小黒選手、FIXOに今シーズン初出場21いそっち選手、エアコン佐藤選手

ALAに22エアコン佐藤選手、00雷神マスブチ選手 、18 風神カトウ選手、11 TOMO久保田選手、PIVO8 剣闘士勇選手で臨む

【Game 1: vs ソルジェンテ】

キックオフ早々、今シーズン初出場の21いそっち選手が躍動する。GK3クラッチ小黒選手からボールを受けると、素早く左サイドの22エアコン佐藤選手にグラウンダーパスをはたき、右サイドを駆け上がる。22エアコン佐藤選手→センター11TOMO久保田選手がSG泉手を背にしてボールを受けると、ドリブルで右サイドに進み、右足で21いそっち選手にパスを送る。ボールを受けた21いそっち選手。ゴール前10mからライン沿いにドリブルを敢行!コーナー付近までボールを持ち込みゴール前に進む姿勢を見せてSG GKケン泉手を前に誘い出すと、一転マイナスのパスをはたく! これを走り込んだ8剣闘士勇選手がゴールに流し込み、綺麗な崩しで開始25秒での先制ゴールを決める。その後、SGに押し込まれる場面が出るが、21いそっち選手、左足を伸ばしSG7レフティー鈴木泉手のシュートを止めて同点のピンチを防ぐ。しかし、2分20秒。左サイドコーナーキックから21いそっち選手・22エアコン佐藤選手・11TOMO久保田選手の三角形の間のスペースを SG7レフティー鈴木泉手に使われてゴールを決めれて同点に追いつかれる。しかし、再びYMが追加点を奪う。右サイドからキックインパスを受けた8剣闘士勇選手→ 21いそっち選手がボールを受けると、センターサークルへのドリブルを開始。SG泉手を二人ルーレットで置き去りにすると右サイドにドリブルして中にいる8剣闘士勇選手にパスを送る。一旦はSG守備陣にボールを奪われるが、SGが前に蹴り出したパスを11TOMO久保田選手がカット。背後に控える22エアコン佐藤選手にパスを送り、自身は左サイドに流れる。パスを受けた22エアコン佐藤選手が狭いセンターラインにドリブルを仕掛けてSG3泉手を引きつける。巧みなボールコントロールでPKラインまでボールを運ぶと、左サイドに待つ11TOMO久保田選手にラストパス。これを、11TOMO久保田選手が右足一閃のダイレクトシュート!   ボールはバチ!!っと乾いた音を残して一直線にSGゴールに吸い込まれた。3分15秒。鮮やかなTOMOゴールが決まる。ここで8剣闘士勇選手に代わって00雷神マスブチ選手が登場。ピッチを走り回りSGのパスカットに貢献する。サイド代わって後半。21いそっち選手に代わり18風神カトウ選手が出場。味方にボールを送り見方を追い抜かして前線に疾走する「風神RUN」で、11TOMO久保田選手とチャンスを創り出す。対する00雷神マスブチ選手。FIXOの位置からチャンスと見るや、前線に駆け上がり相手守備陣を切り裂く「雷神RUN」を見せる。後半6分45秒。SGの縦パスをカットした00雷神マスブチ選手。ボールを持っってゴール前に駆け上がりSG3泉手をボールウオッチャーにさせて、右サイドの11TOMO久保田選手にパスを送り、雷神RUNでゴール前に走り込む。11TOMO久保田選手がSG GKケン泉手を飛び出したスペースを見つけて、ラストパス。ゴール前に走り込んだ00雷神マスブチ選手が無人のゴールにシュートを決めて3点目を奪い、開幕戦勝利を飾った。

FINAL: 横浜メンディエタ 3-2 ソルジェンテ

【Game 2: vs S.O.J.】
 

前半は静かな立ち上がり。22エアコン佐藤選手を扇の要に置いて、左から21いそっち選手が、右から11TOMO久保田選手が、それぞれシュートを狙うがGK21マサト選手の好セーブに弾かれる。その後も22エアコン佐藤選手のキックインからのパスを受けた21いそっち選手が11TOTMO久保田選手と縦パスを交換しながらSOJの守備を崩してシュートに持ち込もうとする。こぼれたボールをFIXOの位置からエアコン佐藤選手がロングシュートを狙う場面もあったが、ゴールネットを揺らせずに前半終了。8剣闘士勇選手、11TOMO久保田選手に代わり、00雷神マスブチ選手、18風神カトウ選手が入った後半は一転。ピッチを大きく使った動きが激しい展開に変わる。21いそっち選手左サイド→18風神カトウ選手右サイド→00雷神マスブチ選手左サイド→22エアコン佐藤選手右サイドからシュート とピッチ30mを使ったパス交換で自陣からシュートにつなげる攻撃を仕掛ける。しかし、大きな展開はカウンター攻撃を受ける諸刃の剣にもなる。18風神カトウ選手→21いそっち選手→18風神カトウ選手 へのパス交換はを息が合わずにSOJ15たっちゃん選手がパスをカットして カウンター攻撃を発動。YMゴール前に突進してシュートを放つ。GK3クラッチ小黒選手が弾いたボールは大きく跳ね上がる。右サイドのSOJ13門選手が拾うと「うなぎドリブル」でするするとゴール前に進めてシュートを狙うが、全速力で攻撃から自陣に戻った22エアコン佐藤選手が門選手のマークに戻り、シュートをミートさせなかった。先制点が生まれたのはこの直後。22エアコン佐藤選手のキックイン→21いそっち選手がドリブル→右サイドの18風神カトウ選手がパスを受けると、PIVO 00雷神マスブチ選手に10mの縦スルーパス! SOJ5岡部選手のマークを巧みに外した00雷神マスブチ選手がワンタッチしてゴール右隅に流し込み先制点を決めた。ここで21いそっち選手に代わり11TOMO久保田選手が出場。11TOMO久保田選手→18風神カトウ選手に縦パスを送り、ゴールを背にしてボールを受けた18風神カトウ選手がヒールシュートを狙う。弾かれたこぼれ球を拾った18風神カトウ選手が右サイドに流れてセンタリング。これを22エアコン佐藤選手が左足からシュートを狙う波状攻撃。SOJ21GKマサト選手が好セーブでシュートを防ぎ、コーナーキックのチャンスを得たYM。キッカー22エアコン佐藤選手が、ゴール前PKライン付近を狙いコーナーキックを蹴り込む。ここで「風神雷神ランデブーショット」を狙う。重なり合う風神雷神。見つめ合う風神雷神。立ち尽くす風神雷神。全速力でコーナーから自陣に戻るエアコン佐藤選手。ミラクルシュートは流れず、ボールはSOJ20あいち選手に流れてSOJ十八番のカウンター攻撃が発動! 20あいち選手&15たっちゃん選手がYMゴール前に突進。20あいち選手がシュートを狙うその瞬間。戻ってきた22エアコン佐藤選手が視界に入りシュートバランスを崩し、ボールはGK3クラッチ小黒選手の正面に吸い込まれる。ランデブーショットは失敗した風神雷神コンビだったが、後半7分30秒。中盤でボールをキープした11TOMO久保田選手→左コーナー付近で待つ00雷神マスブチ選手が、SOJ GK21マサト選手を交わして、ゴール前にラストパス。ここに走り込んだ18風神カトウ選手が右足で豪快に蹴り込み風神ショットを決める! 見せ場が多いゲームは2−0でYMが競り勝った。

FINAL: 横浜メンディエタ 2-0 S.O.J.

【Game 3: vs NAKED SAMURAI】
 

先発はPIVOに8剣闘士勇選手、18風神カトウ選手、ALAに21いそっち選手、22エアコン佐藤選手。積極的にロングシュートを狙いNSゴールを狙う場面が多い序盤だったが、前半2分、NS GK10RYU選手→助)ケースケ選手のカウンター攻撃で先制点を決められて追いかける展開となる。8剣闘士勇選手→22エアコン佐藤選手→18風神カトウ選手が右サイドからグラウンダーシュートを放つが、これはNS GK10RYU選手が好セーブで防ぐ。さらに8剣闘士勇選手が左コーナー付近でボールをキープしながらNS守備陣を交わしてゴール前にドリブルからセンタリング。これを21いそっち選手がシュート! 再び10RYU選手が好セーブで防ぐ。三度、22エアコン佐藤選手左サイドからのキックイン→パスをカットしたNS守備陣のボールを奪った8剣闘士勇選手が中で待つ18風神カトウ選手にパス。右足で受けた18風神カトウ選手がグラウンダーシュートを決めて同点に追いついた。その後、NSのカウンター攻撃に苦しめられるがゴールは死守して前半終了。

サイド代わった後半。00雷神マスブチ選手、11TOMO久保田選手が入り攻撃に厚みを増したYMが逆転弾を奪う。5分10秒、センターサークル付近で相手ボールをカットした00雷神マスブチ選手。そのままドリブルを敢行! GKと1−1になると、ゴール右ポストを狙いシュート!ボールは跳ね返りゴールに吸い込まれて2点目を決める。続く5分45秒、GKからのパスを右サイドで受けた11TOMO久保田選手が、左サイド18風神カトウ選手にパスを送り前に上がる。さらに後ろから右サイドに上がった22エアコン佐藤選手が18風神カトウ選手からパスを受けると、中にカットインしてシュートを放つ!これはNS守備陣に跳ね返されるが、こぼれ球を拾った18風神カトウ選手が右に流れて豪快にゴール左隅に蹴り込み3点目を奪う!!! 逆転勝利で開幕3連勝を飾った。

FINAL: 横浜メンディエタ 3-1 NAKED SAMURAI

【Game 4: vs カナリヤン】

2015年4月18日NS戦以来のチームタイ記録となる5点を奪い大勝した。YMが攻め込む展開が続く。前半は11TOMO久保田選手、8剣闘士勇選手が積極的にシュートを放つが、シュートは枠の外に切れる場面が続き、唯一の得点は2分25秒、左サイド8剣闘士勇選手からパスを受けた18風神カトウ選手がグラウンダーシュートの1点に留まった。後半、ケチャップドバドバな展開に変わる。GKからボールを受けた18風神カトウ選手左サイド→00雷神マスブチ選手センター→18風神カトウ選手右サイド→22エアコン佐藤選手左サイドからシュートをゴール左隅に決まり2点目を奪う。続く3点目は5分23秒。22エアコン佐藤選手がゴール前の混戦からヒールシュートを試みたこぼれ球を00雷神マスブチ選手が押し込み3点目。これでKYの心と体のスタミナを奪うと、立て続けに4点目を雷神マスブチ選手、5点目をいそっち選手が決めて、圧勝で4連勝を飾った。
 

FINAL: 横浜メンディエタ 5-1 カナリヤン

【4勝0敗】 勝ち点 12

横浜メンディエタ
ソルジェンテ
LogoSRG.jpg
 
-第1節- ダイジェスト

GKに助っ人ケン泉手、FIXO4志津泉手、16佐藤泉手、ALA7レフティー鈴木泉手、31サンペイ重原泉手、9高橋泉手で臨む。

【Game 1: vs 横浜メンディエタ】

 

まさかの志津泉手の欠場がゲームの展開を変えた。キックオフ早々、右サイド31サンペイ重原泉手が駆け上がり左サイドの9高橋泉手の頭をめがけてロングパス。これを9高橋泉手がヘディングシュートを狙う。この直後のYMパス攻撃をボールを触れずに先制点を許してしまい、1点を追いかける展開となる。これで目が覚めたか、16佐藤泉手が起点となり、右31サンペイ重原泉手、左9高橋泉手、中7レフティー鈴木泉手でボールをまわす展開を作る。16高橋泉手が7レフティー鈴木泉手に縦パス。これを受けた7レフティー鈴木泉手がYM守備陣を2人引きつけて、左サイドでフリーの9高橋泉手にパス。パスを受けた高橋泉手がシュート! これはYM  GK3クラッチ小黒選手に防がれるが、こぼれ球を拾った9高橋泉手がYM守備の壁を見て、右で待つ7レフティー鈴木泉手にパスを送る。胸トラップで受けた鈴木泉手が左足を一閃。レフティーシュートを打つ。再びGKクラッチ小黒選手に弾かれるが、こぼれ球を拾い三日月を描く高速ドリブルで右サイドから左サイドに回り再びレフティーシュート!これもYM守備陣に防がれてこぼれ球を、3度目は右足でシュート! これも防がれるが、波状攻撃で反撃の狼煙を上げた。そして、2分20秒。31サンペイ重原泉手の左サイドコーナーキックから、YM守備間のスペースにSG7レフティー鈴木泉手が入り、レフティーゴールを決めて同点に追いついた。しかし、再びYMに追加点を許して追いかける展開となり、前半終了。後半は、FIXO16佐藤泉手→7レフティー鈴木泉手に縦パス から、左9高橋泉手、右31サンペイ重原泉手にボールを散らしつつシュートを狙う攻撃の形を作る。しかし、YMの前線からボールを奪いに来る展開にパスカットからカウンター攻撃を受ける場面が続く。それでも、GKケン泉手→9高橋泉手左サイドを駆け上がり、7レフティー鈴木泉手とワンツーパスで、左サイドコーナー付近からセンタリングを放つ。誰かがボールに触れれば1点だったが、惜しくもゴール前にSG攻撃陣がおらず同点のチャンスを逸した。その後も、7レフティー鈴木泉手がドリブルで攻め込み16佐藤泉手にラストパスを送る展開を作る。しかし、前のめりになった裏をYM攻撃陣に使われてカウンター攻撃から追加点を許す。終盤8分。ラストワンプレイで右コーナーキックから、7レフティー鈴木泉手がレーザーショットをゴール右隅のわずかな隙間に突き刺して2点目を奪うが、反撃もここまで。惜しくも1点差で惜敗した。

FINAL:  横浜メンディエタ 3-2 ソルジェンテ

 

【Game 2: vs カナリヤン】

4戦トータルでのスタミナを考慮して、ロングシュートを多く打つ展開を続けた。 前半1分50秒、7レフティー鈴木泉手が左サイドからシュートを決めて先制点を奪えば、続く3分50秒、左サイドから9高橋泉手がゴール右隅にシュートを決めて2点目を奪う。後半開始早々、4分5秒、左サイドを抜け出した9高橋泉手がゴール右隅にシュートを決めて3点目を奪えば、仕上げは6分50秒、7レフティー鈴木泉手がドリブルで持ち込み31サンペイ重原泉手にパスを送り、ワンツーパスでシュートを決めて4点目を奪う。KYの助っ人の活躍に苦しめられたが、2点差で勝利を飾った。

FINAL: ソルジェンテ 4-2 カナリヤン

【Game 3: vs S.O.J.
 

守備を固めてカウンター攻撃を狙うSOJと、 ロングシュートを組み合わせながら、ボールを支配するSG。ゲームが動いたのは、前半3分53秒、遅れてチームに合流した4志津泉手が左45度からゴール右隅にシュートを決めて先制点を奪う。後半に入り、16佐藤泉手、9高橋泉手が左サイドでボールをキープしながらSOJ守備陣を引きつけて、空いたゴール前に7レフティー鈴木泉手がゴール右隅に2点目を決めて、完封勝ちで逃げ切った。

FINAL: ソルジェンテ 2-0 S.O.J.

【Game 4: vs NAKED SAMURAI】

前半は中盤でボールを奪いあう展開となったが、シュートを打つ展開まで持ち込めずにNSに先制点を奪われて追いかける展開となった。後半に入るとボールを支配する場面が続く。7レフティー鈴木泉手から左サイドの9高橋泉手にボールを集める展開を作り、9高橋泉手が再三シュートを打つが、NSGK10RYU選手の好セーブに阻まれて、なかなかゴールを割れない展開が続く。ゲームが動いたのは後半6分10秒、高橋泉手がシュートを決めて同点に追いついた。続く6分45秒。ゴール正面から7レフティー鈴木泉手がシュートを決めて逆転ゴールを奪う。2−1で逆転勝利を飾った。

FINAL: ソルジェンテ 2-1 NAKED SAMURAI

【3勝1敗】 勝ち点 9

LogoSOJ.jpg
 
-第1節- ダイジェスト

GK/子守 14仁選手、FIXO5岡部選手(再びアクシデントで離脱)、GK/FIXO21マサト選手、ALA15たっちゃん選手、13門選手、PIVO20あいち監督 で臨む

【Game 1: vs NAKED SAMURAI】

先制点は前半3分21秒、15たっちゃん選手がドリブルで左サイドに上がり、ふわりとボールを浮かしてゴール上にシュートを決める。 その後は、21マサト選手を中心に守備を固めて、NSの攻撃に耐える時間が続く。右サイドから助っ人選手、左サイドから24Osada選手にシュートを打たれるが、最後までゴールを割らせずに完封勝ちで勝利を飾った。

      

FINAL: S.O.J. 3-2 NAKED SAMURAI

【Game 2: vs 横浜メンディエタ】

左サイドでYMボールをカットした20あいち選手がFIXOの位置にいる13門選手にボールを戻す。門選手「うなぎドリブル」でするすると一人交わして、センターサークル左付近から思い切ってロングシュートを放つ。ボールは惜しくもGKクラッチ小黒選手に弾かれるが、攻撃は続き、右コーナーキックからゴール前に入ってきた5岡部選手がシュートを狙う。その後YMにボールカットされてカウンター攻撃を受けるが、GK 21マサト選手が好セーブを見せる。その後も、5岡部選手、15たっちゃん選手が両サイドに構え、真ん中に13門選手、PIVOに20あいち選手を据えつつ、守備を固めて前半は0−0で折り返す。後半、キックオフ直後に15たっちゃん選手がロングシュートを狙う。これはGKが弾くが、こぼれ球を20あいち選手が狙い、前から攻撃をかける展開を示す。その後、YMの反撃を許すが、15たっちゃん選手がパスをカットして YMゴール前に突進してシュート! GK3が弾いたボールを右サイドのSOJ13門選手が拾うと「うなぎドリブル」でゴール前に詰めてシュートを狙うが、シュートの威力は弱く先制点は奪えなかった。その後、YMに先制点を奪われて追いかける展開に代わった。足が止まり始めたSOJだったが、YMのシュート21GKマサト選手が防ぎPIVO20あいち選手にロングフィードを行う展開が続く。しかし、その後もYMに攻め込まれる展開が続き、5岡部選手、21マサト選手が必死にゴール前でシュートを防ぐ流れが続くが、YMのミスからカウンター攻撃につなげて、 20あいち選手&15たっちゃん選手がYMゴール前に突進。20あいち選手がシュートを狙うが、ボールはミートできずにYMGKクラッチ小黒選手の正面に吸い込まれる。終盤、YMのパス回しについていけずに2点目を奪われて、0−2で惜敗した。

FINAL: 横浜メンディエタ 2-0 S.O.J.

【Game 3: vs ソルジェンテ】
 

守備を固めながらカウンター攻撃とロングシュートで1点勝負に持ち込みたいSOJだったが、 前半に1点を決められて追いかける展開となる。後半、5岡部選手から15たっちゃん選手にパスを送りシュート。また、13門選手→15たっちゃん選手がシュート。弾いたこぼれ球を20あいち選手が蹴り込む展開を狙うが、終盤SGに追加点を決められて、完封負けを喫した。

FINAL: ソルジェンテ 2-0 S.O.J.

 

 

【Game 4: vs カナリヤン】

前半2分7秒、13門選手がドリブルで切れ込みシュートを決めて先制点を奪うと、その後もボールを支配して攻撃を続けるが、追加点が取れないまま時間が経過して、後半7分58秒、待望の追加点を15たっちゃん選手が決めて、2−0で快勝した。

      

FINAL: S.O.J. 2-0 カナリヤン

【2勝2敗】 勝ち点 6

S.O.J.
カナリヤン
LogoKY.jpg
 
-第1節- ダイジェスト

開幕節は人数集めに苦しんだカナリヤン。ALA 17あおやま団員 、44あまの団長、GK&ALA 11イナモリ団員、PIVO26あいばら団員で臨む。

【Game 1: vs ソルジェンテ】
 

SGのロングシュートを多く打つ戦術に対して、助っ人の活躍で打ち合いの展開に持ち込んだ。終盤まで1点差を追いかける展開に持ち込んだが、4点目を奪われて足が止まって力尽きた。2−4で惜敗を喫した。

FINAL: ソルジェンテ 4-2 カナリヤン

 

 

【Game 2: vs NAKED SAMURAI】

17あおやま団員が26あいばら団員に縦パスを送り、26あいばら団員がゴール正面で積極的にシュートを狙う場面を作る。また、17あおやま団員がドリブルで左サイドを上がり、シュートを打つ場面も作るが、ポストに嫌われてゴールを奪えずに同点で前半を折り返す。後半開始早々、右サイドを駆け上がった助っ人選手がシュートをきめて先制点を奪う。その後、NSの攻撃を防ぐ展開に変わるが、GKいなもり団員が好セーブを続けて、1−0で完封勝ち。

FINAL: カナリヤン 1-0 NAKED SAMURAI

【Game 3: vs S.O.J.】
 

17あおやま団員から44あまの団長、26あいばら団員にボールを送りながら、26あいばら団員の縦を走るカウンター攻撃を伺う展開を狙うが、前半2分7秒、1点を奪われると、その後もSOJにボールを支配されて守備に回る時間が続き、ゴール前を固める場面が続く。耐えていたが、 後半7分58秒に追加点を奪われて、0−2で惜敗した。

​​FINAL: S.O.J. 2-0 カナリヤン

【Game 4: vs 横浜メンディエタ】

スタミナは尽きていたが、王者の意地で立ち向かう最終ゲーム。YMに攻め込まれるが、助っ人GKがシュートを止めて、17あおやま団員から26あいばら団員に縦パスをつなぎ、シュートに持ち込もうと苦心する。前半は1点を奪われたが守備固めが功を奏した。しかし、後半、YMの高速パス攻撃に振り回されて、スタミナを消耗していく・2分間で立て続けに4点を奪われたが、後半6分58秒、キックオフからボールを受けた17あおやま団員が、ダンプショットをYMゴール上に突き刺して一矢を報いた。

FINAL: 横浜メンディエタ 5-1 カナリヤン

 

【1勝3敗】 勝ち点 3

 

LogoNS.jpg
 
-第1節- ダイジェスト

助っ人ケースケ侍、助っ人ツカサ侍を集めて、FIXO24オサダ侍、PIVO10RYU侍、ALA17田村侍で臨む

【Game 1: vs S.O.J.】

助っ人)ケースケ侍→17田村侍→助っ人)ツカサ侍 でパスを回しながら、FIXO24オサダ侍が縦パスを送る展開でボールを支配しながら、シュートチャンスを伺う。しかし、前半3分21秒、SOJに先制点を決められる。サイド代わった後半、左サイドから24オサダ侍、17田村侍が、右サイドから助っ人侍が、度々シュートを打つが、SOJの守備固めの前に1点が遠く完封負けを喫した。

FINAL: S.O.J. 1-0 NAKED SAMURAI

【Game 2: vs カナリヤン】

24オサダ侍がひし形の底につき、右助っ人ケースケ侍、左17田村侍、PIVO助っ人ツカサ侍にスルーパスを送りながら、シュートチャンスを伺う。前半はボールの奪い合いが続いたが、後半早々に先制点を許して、追いかける展開へと変わる。コンビプレイの息が合ってきたが、KYのGKいなもり選手の好セーブにシュートを防がれて、1点が遠いままタイムアップを迎えた。

FINAL: カナリヤン 1-0 NAKED SAMURAI

【Game 3: vs 横浜メンディエタ】
 

前半2分、YMのシュートを好セーブで防いだ NS GK10RYU侍。この動きを見た瞬間に前線に走り出した 助)ケースケ侍にロングフィード。右サイドに流れる助っ人)ケースケ侍が、YM守備陣を1枚交わして右隅にシュートを決めて鮮やかなカウンター攻撃で先制点を決めた。この後、YMの猛攻を受けるが、再三GK10RYU侍の好セーブで失点を防ぐが、同点に追いつかれる。しかし、このゲームでは助っ人)ケースケ侍、24オサダ侍の縦パスからのカウンター攻撃で、YMゴールを再三脅かした。後半、攻撃的に攻め込んだ裏のスペースをYMに使われて、追加点を奪われて、惜しくも逆転負けを喫した。

FINAL: 横浜メンディエタ 3-1 NAKED SAMURAI

【Game 4: vs ソルジェンテ】

前半3分50秒、センターサークル付近で17田村侍がドリブルを敢行して、SG陣内に進める。SG守備陣を引きつけて右サイド助っ人侍にラストパス。これを助っ人侍がゴール右隅に流し込み先制点を奪い、1点リードで前半を折り返す。後半、SGの猛攻を受ける展開となるが、GK10RYU選手の好セーブでゴールを防ぎ続ける。 しかし、後半6分10秒、SGにシュートを決められて同点に追いつかれると、追加点を取りに行くため前のめりになったスペースを使われて、SGに逆転ゴールを許した。1−2で惜敗を喫した。

FINAL: ソルジェンテ 2-1 NAKED SAMURAI

【0勝4敗】 勝ち点 0

NAKED SAMURAI
bottom of page