top of page
2019年 1st ステージ第4節 4/13(土)
ソルジェンテ
LogoSRG.jpg
 
-第4節- ダイジェスト

GKに助っ人泉手が新規参戦し、課題の守備をテコ入れした今節。FIXO4志津泉手、ALA7レフティー鈴木泉手、8井上泉手、16佐藤泉手、PIVO9高橋泉手で臨む。

 

【Game 1: vs カナリヤン】


 第1ゲームはKN戦。前半2分30秒、先制点を奪われて追いかける展開となったSG。4志津泉手→7レフティー鈴木泉手→16佐藤泉手を中心に仕掛けてKN守備陣を崩してシュートの展開を作るが、KN GK17あおやま団員の再三の好セーブにゴールを阻まれて1点が遠い展開が続き、サイド変わった後半も、7レフティー鈴木泉手がドリブルでアクセントを付けて作ったスペースをついた9高橋泉手がシュートを打つなど、攻撃的に攻め続けたが0−1で完封負け。

FINAL: カナリヤン 1-0 ソルジェンテ

【Game 2: vs S.O.J.


 第2ゲームは SOJ戦。前半、右40度から16佐藤泉手がシュートを放つ。これは惜しくもポスト直撃だったが、再び右サイドで攻撃を展開するSG。8井上泉手が右サイドからシュートを放つ。これはSOJ GK14仁選手が好セーブで弾くが、こぼれ球を詰めた16佐藤泉手がゴール正面からシュートを蹴り込み先制点を奪う!この1点をGK助っ人泉手を中心に守りきったSGが、長い連敗のトンネルを抜けて3ヶ月ぶりに勝利を飾った。
 

FINAL: ソルジェンテ 1-0 S.O.J.

【Game 3: vs NAKED SAMURAI】


  第3ゲームはNS戦。前半は一進一退の攻防で0−0で折り返すと、後半5分。カウンター攻撃により先制点を奪われるが、ここからSG攻撃陣が躍動。後半6分、9髙橋泉手が同点ゴールを決めると、続く7分、8井上泉手が逆転ゴールを決めて、逆転勝利を飾った。
 

FINAL: ソルジェンテ 2-1 NAKED SAMURAI

【Game 4: vs 横浜メンディエタ】


 第4ゲームはYM戦。前半2分45秒、7レフティー鈴木泉手が先制ゴールを奪えば、続く5分40秒。コーナーキックからの崩しで9高橋泉手が2点目を奪えば、その後はYMの攻撃をGK助っ人泉手が好セーブを見せて完封勝ち! 長いスランプから抜け出したSGが勝負強さを見せて3連勝を飾った。

FINAL: ソルジェンテ 2-0 横浜メンディエタ

【3勝1敗0分】 勝ち点 9

-Standings-
■順位表■ (第4節終了時点)
KY.JPG.jpg

1. カナリヤン

8勝 5敗 3分

勝ち点 27

YM.JPG

2. 横浜メンディエタ

7勝 4敗 5分

勝ち点 26

SRG.JPG.jpg

3. ソルジェンテ

6勝 7敗 3分

勝ち点 21

SOJ.JPG.jpg

4. S.O.J.

5勝 7敗 4分

勝ち点 19

NS.JPG.jpg

5. NAKED SAMURAI

5勝 8敗 3分

勝ち点 18

カナリヤン
LogoKY.jpg
 
-第4節- ダイジェスト

 GK17あおやま団員 、FIXOに74キッシー団員、ALAに14かじもと団員、44あまの団長、

22レフティー久保田団員、PIVO26あいばら団員で臨む。

第4ゲームこそ失点したが今節は3ゲームが無失点。守備を固めるゲームプランが当たり、

勝ち点を積み上げて首位を守った。

【Game 1: vs ソルジェンテ】


第1ゲームはSG戦。FIXO74キッシー団員がかじもと団員とマジックショーを魅せる。ALA後方でボールをキープする14かじもと団員のドリブルを警戒しながらボールを奪いに行くSG陣内に広がる広大なスペースにスルスルと侵入する74キッシー団員。その動きを見た14かじもと団員がふわりと浮き球を蹴ると、ボールはSG戦士の頭上を越えてゴール前に待つキッシー団員に。落ちるボールを蹴りこむと、ボールはSGゴール右隅に吸い込まれた、前半2分30秒。欲しかった先制点を奪うと、続くショーの主役はGK17あおやま団員。1点を取り返すべく怒涛のシュート攻撃を繰り返すSGのシュートを、体を張って 止めた、横っ飛びで止めた。SGに傾きかけた流れを止めると、後半の主役は静かなるライオンキング  26あいばら団員。14かじもと団員との掛け合いでパス交換をすると、サバンナを駆けるライオンの如く、一直線にボールを目指して疾走し右足でシュートを放つと、ボールはポスト直撃! 守備を固めながらカウンター攻撃で追加点を狙う戦術でゲームの流れを支配して、完封勝ちを遂げた。
 

FINAL: カナリヤン 1-0 ソルジェンテ

【Game 2: vs 横浜メンディエタ】


 第2ゲームはYM戦。優勝を狙うために負けられない直接対決は、ゴール前を固める戦術を敷くと、GK17あおやま団員、FIXO74キッシー団員を中心に守備を固めて、YMの分厚い攻撃を防ぎ続けると、前線で待つ「劇団カウンター」22レフティー久保田団員へのスルーパスを使い、スタミナ消耗を軽微に1点を狙った。惜しくも点数を奪うことができなかったが、2位YMにゴールを許さず、0−0で引き分けに持ち込んだ。
 

FINAL: 0-0 DRAW

【Game 3: vs S.O.J.】


 第3ゲームはSOJ戦。14かじもと団員がシナリオライターとしてゲームを制御する。中盤でボールをキープすると、22レフティー久保田団員、26あいばら団員、17あおやま団員にボールを散らし、パス交換を続け、SOJにボールの出所をつかませない。前半は互いに中盤でボールを奪い合う展開となったが、サイドが変わった後半、14かじもと団員→22レフティー久保田団員がワンツーで SOJ守備を切り裂いて、徐々にSOJゴール前に迫ってきた。引き分けの雰囲気が漂ってきた終盤7分50秒、再びキッシー団員&かじもと団員によるマジックショーが発動! 自陣ゴール前のキッシー団員が再前線に上がった14かじもと団員にロングパスを送ると、ラストパスを受けた14かじもと団員がゴール左隅に決勝ゴール! ブザービートが決まり、劇的な勝利を飾った。
 

FINAL: カナリヤン 1-0 S.O.J.

【Game 4: vs NAKED SAMURAI】


第4ゲームはNS戦。GKを44あまの団長に、ALAに17あおやま団員を置き攻撃的な布陣で3勝目をかけたこのゲーム。前半、17あおやま団員がドリブルでNSゴール前に駆け上がり体重が乗ったダンプショットを再三再四放つが、これをNS助っ人GKが鮮やかなセービングで全て弾き返された!  そして、前がかりになった自陣の裏を取られてカウンターで先制点を奪われると、後半も続けて2点を奪われて0−3で完封負け。

FINAL: NAKED SAMURAI 3-0 カナリヤン 

【2勝1敗1分】 勝ち点 7

LogoYM.jpg
 
-第4節- ダイジェスト

GK 3 クラッチ小黒選手、FIXOに00 雷神マスブチ選手、ALAに22 エアコン佐藤選手、

18 風神カトウ選手、11 TOMO久保田選手、49 ハンマー大形選手、PIVO8 剣闘士勇選手、17ARIKING選手で臨む。

 

【Game 1: vs NAKED SAMURAI】

 

第1ゲームはNS戦。このゲームで輝いたのが、風神カトウ選手 & エアコン佐藤選手が「両サイドからの送風攻撃撃を展開する。左サイドで22エアコン佐藤選手がボールの奪い合いから抜け出して左サイドをドリブルで駆け上がり、ゴール前の00雷神マスブチ選手、8剣闘士勇選手にラストパスを送れば、右サイドは18風神カトウ選手。17ARIKING選手とパス交換を行うと、前線を疾走して、ゴール前に切れ込みシュートを放つ。タイプの違う両サイドからの送風攻撃で、NS守備陣を揺さぶると、前半3分、3分50秒、18風神カトウ選手が立て続けに2点を奪い、逃げ切った。
 

FINAL: 横浜メンディエタ 2-1 NAKED SAMURAI

【Game 2: vs カナリヤン】

 

第2ゲームはKN戦。積極的にドリブルで切れ込み、シュートを狙う。 その前に立ち塞がるのは、エースキラーの74キッシー団員。00雷神マスブチ選手に密着マークで前を向かせず、フリーの状況を作らせない。左サイドで見応えある対決を繰り返しながらもキッシーマークを振り切りシュートを狙う00雷神マスブチ選手の前に立つラスボスは17あおやま団員。シュートを放つが、好セーブで得点を奪えない。今節はスコアレスドローに終わったが、次節、エースはどう壁を打ち破るか!

FINAL: 0-0 DRAW

 

【Game 3: vs ソルジェンテ】


第3ゲームはSG戦。SGに先制点を奪われて追いかける展開となったが、00雷神マスブチ選手、22エアコン佐藤選手で左サイドから起点を作り攻撃を形作るが、SGの助っ人GK選手の好守備の前にゴールを奪えずに、完封負けを喫した。
 

FINAL: ソルジェンテ 2-0 横浜メンディエタ

【Game 4: vs S.O.J.】

 

第4ゲームはSOJ戦。キックオフ直後の10秒。18風神カトウ選手が、右サイドから切れ込みいきなりシュートを決めてゲームのペースをつかむと、続く1分。17ARIKING選手、49ハンマー大形選手と連携して右サイドでパスをつなげて縦パスで18風神カトウ選手を走らせると、駆け上がった18風神カトウ選手が2点目を決めてリードを奪い、ゲームの主導権を握る。その後も、11TOMO久保田選手、00雷神マスブチ選手を中心に攻撃を続けて、逃げ切った。

 

FINAL: 横浜メンディエタ 2-0 S.O.J.

【2勝1敗1分】 勝ち点 7

横浜メンディエタ
LogoSOJ.jpg
 
-第4節- ダイジェスト

GK14仁選手、FIXO5岡部選手が怪我から復帰、FIXO21マサト選手、ALA15たっちゃん選手、39サック選手が法事を抜け出し参加、PIVO20あいち監督 で臨む
 

【Game 1: vs NAKED SAMURAI】


第1ゲームはNS戦。前半、5岡部選手が後方からパスの基点になり、21マサト選手、15たっちゃん選手、39サック選手にパスを送りながら、隙あらばキャノンシュートを放ち、攻撃のアクセントをつける。一方、守ってはGK14仁選手が NS攻撃陣のシュートを好セーブで弾き出し、0に抑える。ゲームが動いたのは、後半6分20秒。20あいち選手→39サック選手→15たっちゃん選手とつなぎ、ゴール前でボールを受けたたっちゃん選手がNS GKを交わしシュートを決めて先制点を奪い、逃げ切った。 
 

FINAL: S.O.J. 1-0 NAKED SAMURAI

【Game 2: vs ソルジェンテ】


第2ゲームはSG戦。SGの攻撃を受ける形となり、15たっちゃん選手からのカウンター攻撃に活路を見出す展開となった。1点を先制されると、同点+最年長ゴール記録更新を狙う21マサト選手が、前線に駆け上がり、そこを狙った15たっちゃん選手からスループパスを狙う展開が見られた。シュートは惜しくも枠の外で、マサト選手の最年長ゴール記録は次節?に持ち越しとなった。パスを繋げた展開が作れないまま、完封負けを喫した。
 

FINAL: ソルジェンテ 1-0 S.O.J.
 

【Game 3: vs カナリヤン】


第3ゲームはKN戦。ゴール前を固めるKN守備陣を15たっちゃん選手、39サック選手、のコンビでパス交換をしながらゴール前に攻め込み、シュートを狙い続けるが、KNの固い守備の前にパスを2本3本とつなげる展開を作れず、遠目から単発のロングシュートを放つ場面が続いた。1点を取るために、フィールド選手が前がかりになった後半7分50秒、広く開いた裏のスペースをKNに使われて、ブザービートを決められ、惜敗を喫した。           

FINAL: カナリヤン 1-0 S.O.J.

【Game 4: vs 横浜メンディエタ】

第4ゲームはYM戦。立ち上がりから2点を先制されて追いかける展開となった。点を取るためにYMゴール前に攻め込むが、YM守備陣の寄せの速さにシュートを打つ場面が作れない。決定的なチャンスを作れないまま、ゲームはタイムアップ。3ゲーム連続の無得点となった。
 

FINAL: 横浜メンディエタ 2-0 S.O.J.

【1勝3敗0分】 勝ち点 3

S.O.J.
LogoNS.jpg
 
-第4節- ダイジェスト

春になり遠方に修行に旅立った侍が増えてメンバー集めが課題の今節。FIXO24オサダ侍、PIVO10RYU侍、ALA17田村侍、助っ人たっちゃん侍で臨む
 

【Game 1: vs S.O.J.】


第1ゲームはSOJ戦。24オサダ侍が後方からボールをキープして、左サイド17田村侍、右サイド助)たっちゃん侍にパスを回し、ワンツーを使って、ゴール前に抜け出す攻撃を仕掛け、ゴール前で待つPIVO10 RYU侍がシュートを狙う攻撃の形を作る。しかし、シュートは惜しくもSOJ GK14仁選手に防がれて、先制点は奪えず。後半、SOJと中盤でボールの奪い合いとなる場面が続くが、徐々にSOJに押し込まれる展開となり、1点を奪われて完封負けを喫した。
 

FINAL: S.O.J. 1-0 NAKED SAMURAI

【Game 2: vs 横浜メンディエタ】

第2ゲームは YM戦。前半に2点を奪われて追いかける点となったが、サイドが変わった後半。24オサダ侍が17田村侍、助)たっちゃん侍とパスを回す場面が出てきて、シュート本数も増えてきた。終盤7分30秒。ゴール前の混戦から左サイドの17田村侍がゴール左隅に蹴り込んで1点を返した。惜しくもここでタイムアップ。1点差で惜敗した。
 

FINAL: 横浜メンディエタ 2-1 NAKED SAMURAI

【Game 3: vs ソルジェンテ】

第3ゲームはSG戦。守備を固めてカウンターの展開を狙う戦術をとった前半。24オサダ侍、10RYU侍が中心となってSG攻撃のフィニッシュを防いで0で抑えて後半を迎える。後半5分。SGの裏のスペースを狙い走り出した17田村侍にNS自陣からスルーパスが送られる。飛び出した左サイドでボールを受け17田村侍が、ドリブルで切れ込み左サイドからシュートを決めて先制点を奪った。しかし、その後にSG攻撃陣の圧力に屈して、惜しくも逆転負けを喫した。

FINAL: ソルジェンテ 2-1 NAKED SAMURAI

【Game 4: vs カナリヤン】

 

第4ゲームはKN戦。今節も好調な首位に対して、前半から積極的に攻撃を仕掛ける。前半2分40秒、ゴール前に駆け上がった10RYU侍が「ドラゴンショット」をゴール右隅に蹴り込み、先制点を奪うと、猛攻を仕掛けたKNのシュートに対して、助)GK選手が大当たり! 壁になりボールを弾き、横っ飛びでボールを弾き、再三の好セーブを見せてゲームの主導権をNSに持ち込む。すると、後半5分50秒、ゴール前でラストパスを受けた10RYU侍が、再びドラゴンショット! 豪快に2点目を決めれば、結びは17田村侍。終盤7分50秒、こぼれ球を蹴り込み追加点を決めて3−0で快勝した。

FINAL: NAKED SAMURAI 3-0 カナリヤン

【1勝3敗0分】 勝ち点 3

NAKED SAMURAI
bottom of page